「 気づきのつぶやき 」 一覧
全会一致したときは危険なシグナル!
2014/10/01 | 気づきのつぶやき
P.F.ドラッカーは云った。 「重要な案件で全員の同意を得られた場合は危険だ。 複数の人間がいてそんなことはありえず、思慮が足りないのだ。ゆえに決定してはいけない」 頷く方も多いことでしょう
早く成功したけりゃ、成功者のマネをしろ?
2014/08/07 | 気づきのつぶやき
「早く成功したければ、成功者のマネをしろ?」 たしかに一理はある。しかし、それは方法論や考え方のみだ。 そこに “自分だけの何か” が加味されなければ、 その成功はおぼつかなく、早晩、淘汰・没落
顧客のニーズを顧客に聞いてもわからない
2014/08/05 | 気づきのつぶやき
顧客にアンケートをとっても浮かび上がってこないニーズがある。 顧客自身が自分の必要としているものに気づいていない場合だ。 ipodはアンケートからは生まれてこなかっただろう。 自分のアタマで考え
顧客に期待以上の価値を提供したら・・・
2014/08/03 | 気づきのつぶやき
顧客に期待以上の価値を提供したら・・・ こちらの提示額以上の対価をいただいた。 “顧客視点”を常に意識してきた、ひとつの成果だ。